行った日 2025/5/10
私の独断と偏見。◎、◯、△、×の4段階
行ったところ
・サウジ→△現地の人がコーヒーの紹介してた。特に見所なし。
・オーストラリア→◯最初の木々が魅力的。最後の海の映像もよい。



・スペイン→◯最後のオレンジ一色の世界が好きだった。

・モナコ→×手の動きに反応するものあり。特に見所なし。
・テックワールド(台湾)→◎半導体推し。映像きれい。8Kの絵画映像は本物みたい。AIで絵画が動き出すのもよい。心拍数測られ、自分がどこにワクワクしたか教えてくれる。最後に台湾旅の提案も。トートバッグのお土産もあり。




・大屋根リング→◎木の匂いがよい。存在感はんぱない。



・英国→◎積木ブロックのキャラが喋る。イギリス好きなので贔屓している可能性あり。なんかお洒落な感じがした。最後のゲームみたいなのはそっちに集中しちゃって話があまり入ってこなかった。

・UAE→△予約しなくてもすぐ入れた。特に見所なし。さらっと一周。
・フィリピン→◯最後の自分の体に反応する花たちみたいなのは楽しい。
・マレーシア→△パビリオン前のステージ上で踊るのがよい。展示は特に見所なし。
・フランス→◯美豚などのキラキラした世界。個人的にはそこまで魅力を感じなかったが、好きな人は好きかと。



・よしもとライブ→△子供向け。うるぶぎさん好き。いつかキングオブコント優勝できると信じてる。
・未来の都市→△新しい乗り物や機械は魅力的。子供連れにはいい。
・タイ→◯匂いがタイ。行ったことないけど。
・アメリカ→◎90分と案内されたが、60分位で入れた。音楽が好きだった。星のキャラクターもかわいい。内容も個人的には満足。



・ペルー→△ヨルダン入れずで気まぐれロマンティック。